1/144と同じスケールなどでRGとの組み合わせで自分なりの楽しみができるのもガンプラの魅力ですね。



 全身の成形が終わったらサーフェイサーを全身に吹きつけて成形の処理忘れがないか、などをチェックしていきます。
この段階で目立つキズなどがあれば再度、成形⇒サフ吹きを繰り返していきます。
※サーフェイサーはラッカー系塗料です。ABS樹脂が割れる場合がありますので注意してください。



 サフ吹き後に全パーツをばらして色毎にトレーに分けた状態です。緑色のパーツだけでなく、青色のパーツもRGらしさを演出するために2色で塗っています。こうすることで完成後のクオリティが高まる!!(はず)、と想像しながら作るのが楽しいです。ただ同じ色味などで濃淡の具合は何度か確かめながら行いました。フレームパーツは濃い目のグレーだと全体的にかなり重たい印象になるのでニュートラルグレーで塗装しました。
※関節等のABS樹脂パーツは塗料をつけると割れるおそれがあります。ご注意ください。



 塗装後に再度組み上げた状態です。狙い通りなかなかいい感じにできました。



 最後にマーキングデカール貼り、スミイレを行いますので部位毎に外します。全身のモールドが細かく入っていますし、外装パーツはトーンの違う同系色で塗り分けていますのでスミイレは効果的と思われる部分のみにしています。マーキングデカールはRGシャアザクに入っていたものをうるさくならない程度に貼ってみました。



 RGシャア専用ザクのキットの良さを活かし、小改造で旧ザクを再現できるよう進めていきました。身近な材料を使用していますので、気負わず挑戦できる内容になったのではと思います。旧ザクもリアルタイプカラーや黒い三連星カラーなどもあるので、好みで仕上げ方もいろいろと選べるかと思います。

 RGシャア専用ザクは組み上がっていくにつれ、驚きと共に作る楽しみを感じられるキットでした。色々な可能性があるキットだと思うので、是非手にとって進化し続けるプラモデルを自由に楽しんでいただければと思います。

※アドヴァンスドMSジョイントを含むABS樹脂への塗装は、破損する恐れがありますので、ご注意ください。

▼この作例には以下のキットを使用しています

RG 1/144 シャア専用ザク

HGUC 1/144 ザクI